ご予約の相談やご不明な点など、どうぞお気軽にお尋ねください。また、歯ブラシなどのデンタルグッズを販売しておりまので、むし歯・歯周病予防にお役立てください。
2014年3月22日
待合室
当院は予約制ですので、あまりお待たせする事なく診療をお受け頂けます。
診療室
外光が明るい診療室です。チェアサイドで患者さんのお口の写真などをお見せしながら、丁寧でわかりやすい説明を心がけております。
歯科用CT
当院は歯科用CTを導入し、インプラント治療など繊密な診断が必要な治療に役立てております。
感染対策
治療において、忘れてはならないのが感染対策です。当院では手袋やコップ、エプロンまで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を徹底し、使用する器具は、高圧蒸気滅菌器にて滅菌処理を行っております。
2014年3月21日
審美歯科(クラウン)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
ジルコニアセラミック | ![]() |
・最高の美しさと強度 ・変色しない ・金属アレルギーがない |
![]() |
![]() |
120,000円 |
オールジルコニア | |||||
e-max | ![]() |
![]() |
|||
メタルセラミック | ![]() |
・白い歯を再現できる ・耐久性が高い ・金属アレルギーのリスクがある |
![]() |
![]() |
100,000円 |
エステニア前装冠 | ![]() |
・天然歯に近い固さ ・隣接する歯を傷つけにくい ・長期使用で変色することがある |
![]() |
![]() |
80,000円 |
ゴールド | ![]() |
・体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
![]() |
![]() |
100,000円 |
プラスチック前装冠 ※前歯部のみ |
![]() |
・耐久性が低く破損する可能性がある ・変色しやすい |
![]() |
![]() |
保険適用 |
金銀パラジウム合金 | ![]() |
・色が目立つ ・金属アレルギーのリスクがある |
![]() |
![]() |
保険適用 |
ラミネートベニア | ![]() |
![]() |
![]() |
80,000円 | |
ファイバーコア | ![]() |
![]() |
![]() |
15,000円 |
※ブリッジも1本あたり同一料金です。
審美歯科(インレー)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
e-maxインレー | ![]() |
・最高の美しさ ・変色しない ・金属アレルギーがない |
![]() |
![]() |
小臼歯 35,000円~ 大臼歯 40,000円~ |
ガラスセラミック インレー |
|||||
エステニアインレー | ![]() |
・天然歯に近い固さ ・隣接する歯を傷つけにくい ・長期使用で変色することがある |
![]() |
![]() |
小臼歯 35,000円~ 大臼歯 40,000円~ |
ゴールドインレー | ![]() |
・体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
![]() |
![]() |
小臼歯 40,000円~ 大臼歯 50,000円~ |
金銀パラジウム合金 インレー |
![]() |
・色が目立つ ・金属アレルギーのリスクがある |
![]() |
![]() |
保険適用 |
コンポジットレジン | ![]() |
![]() |
![]() |
保険適用の場合は 応相談 |
ホワイトニングの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | ![]() |
医院で行うホワイトニング | 1本 700円 |
ホームホワイトニング | ![]() |
上下顎 マウストレー製作込み | 30,000円 |
追加ホワイトニングジェル | 1本 3,000円 |
入れ歯の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 薄さ | 安定性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
チタン床義歯 | ![]() |
・薄くて軽い ・金属アレルギーのリスクが少ない ・食べ物の熱を感じやすい |
![]() |
![]() |
300,000円 + 欠損歯数×5,000円 |
コバルトクロム床義歯 | ![]() |
・食べ物の熱を感じやすい ・強度が高い |
![]() |
![]() |
250,000円 + 欠損歯数×5,000円 |
ノンクラスプ床義歯 | ![]() |
・バネがなく見た目が美しい | ![]() |
![]() |
100,000~ 200,000円 欠損歯数&設計による |
磁性アタッチメント (維持装置) |
![]() |
・バネがなく見た目が美しい ・安定性が高い |
入れ歯による | 入れ歯による | 1箇所 80,000円~ (別途入れ歯代必要) |
OPAアタッチメント | 1箇所 40,000円~ (別途入れ歯代必要) |
||||
プラスチック義歯 | ![]() |
・厚みがあり違和感を感じやすい ・経年劣化しやすい |
![]() |
![]() |
保険適用 |
インプラントの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
カウンセリング | ![]() |
基本無料 | |
CT撮影・精密検査 | ![]() |
基本無料 | |
インプラント埋入 | ![]() |
アストラテック(1本) | 300,000円 |
カムログ(1本) | 300,000円 | ||
上部構造 | ![]() |
ジルコニアセラミック | 120,000円 |
メタルセラミック | 100,000円 | ||
メタルハイブリッドセラミック | 100,000円 |
※オプション外科処置(GBR、ソケットリフト等)について
基本的にインプラント埋入と同日に行う外科処置は、インプラント代金込みで材料費のみを頂いております。
何回かに分けて外科処置を行う場合は応相談ですが、基本はその都度の材料費のみで行っております。
詳しくはお問い合わせください。
矯正歯科治療の費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
カウンセリング | ![]() |
基本無料 | |
検査料 | ![]() |
内容によりますが、レントゲン、模型は無料 | |
矯正基本料金 | ![]() |
700,000円~ 小矯正の場合は応相談 |
|
調整料 | ![]() |
月に一度ご来院いただき口腔内のチェック、装置の調整を行います。 | 1回 5,000円 |
お支払い方法
当院では、現金でのお支払いのほかに、分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。
一括支払い
当院受付でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振込みください。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さんのご負担となります。
デンタルローン
デンタルローンをご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
クレジットカード
クレジットカードでもお支払い可能です。
自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。
歯科の医療費控除とは?
医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。
治療にかかった費用は医療費控除の対象となります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、1年間に10万円以上の医療費が必要となった場合に所得税の一部が戻ってきます。
本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分)を支払った場合には、翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され、税金が還付または軽減されます。
ただし、1年間に支払った医療費が10万円以上でなければ対象となりません(申告額は200万円が限度です)。所得金額合計が200万円までの方は、所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。
医療費控除の対象となる医療費
・医師、歯科医師に支払った診療費、治療費
・治療の為の医薬品購入費
・通院、入院の為に通常必要な交通費(電車賃、バス代、タクシー代等)
・治療の為に、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師による治療を受けた際の施術費
・その他
還付を受けるために必要なもの
・確定(還付)申告書(給与所得者は源泉徴収票)
・領収書(コピーは×)
・印鑑、銀行等の通帳
*確定(還付)申告書は地元の税務署においてあります。
*申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。ただしサラリーマンの方の還付は1月以降受理されます。